160801
ネットであれこれ物件検索していても、
やっぱりやっぱり、実際の街の雰囲気みてみんことには、どうもわからん。
ということで、急遽福岡へ。
まずは西新あたりに降り立って、それからちょっとハイソな中央区ゾーンから西鉄を南下。
ちょっと実家によってから帰ろうかね〜
と出発。
西新に見たい物件があったので、そこの管理会社さんに電話で問い合わせon the高速道路。
「もうそちらうまってしまいました〜?」
「ざんねーん!」
と、とりあえずこちらの「条件」をお伝えすると
「だったら照葉がいいですよ!おすすめですよ!」とのこと。
東区は完全ノーマークだったし、1件も物件検討していなかったけど
本当におすすめだとおっしゃるので、とりあえず物件見せていただこうということで、古賀インターでおりる。
イオン香椎浜でうどん腹ごしらえ。
イオンの駐車場に迎えにきていただき、いざ物件へGO!
数件見せていただき、なかなかピンとこなかったので、今回はご縁なかったね〜なんて話していたら、
最後に見せてもらった物件にパパがピン!と来たようで、即決笑
思えば、今年の春、私たち夫婦結婚10周年の記念旅行にルイガンズに泊まった時、すごいすごい楽しくて、
その楽しい思い出が今回の「照葉への引っ越し」に大きく影響していることは間違いありません。
こんなにあっさり決めちゃっていいの?!ってくらいあっさり即決だったのですが、
こういうのって、ほんと「ご縁」。
巡り合わせだとつくづく思っているので、この流れにのっかろうと思います!
写真は4月の結婚記念日旅行のもの。
この時は数ヶ月後、あそこに住む事になるなんて思いもしてなかったな。
さてさて、福岡出身といえども、東区は未知の世界。
これからが楽しみです!
スポンサーリンク
約10年間の山口ライフを満喫し、住み慣れた地元福岡へこのたび戻って参りました。地元に戻れてほっとした♡と思いきや。。。 あれから10年。 地元といえども、すんでいたのは結婚前まで。 福岡で子育てするのも、親元から独立して生活するのもほぼはじめてじゃん! ということで、昔はまだ「なかった」、ここ「照葉」という場所を通して、福岡子育てママライフ。綴っていけたらと思っています。 宜しくお願いします!